ダラスで人事キャリアを再スタート! バイリンガルの強みを活かせるHRオペレーションマネージャ職募集中
/英語と日本語、両方のスキルを活かしながら、総合的な人事オペレーションをリードできるポジションをお探しの方へ。ダラスの企業にてHRオペレーションマネージャ職の募集が始まりました。
福利厚生の運用やオン/オフボーディング、給与計算から従業員対応まで幅広い業務をお任せする、やりがいのある役割です。これまでの人事経験と語学力を武器に、次のキャリアステップを目指してみませんか?
【募集要項:HRオペレーションマネージャ職(タイトル:HR Operations Assistant Manager、Hybrid勤務)】
■ 主な職務内容(Essential Functions)
HR全般の運用管理
従業員対応や各種人事プロジェクトを推進しながら、問題解決やチームのマネジメントを行います。
福利厚生プログラムの運用
健康保険、FSA、401(k)、COBRA、各種休暇(有給・病欠)などを管理し、保険や手当の適用・更新手続きを円滑に進めます。
給与計算(ADP使用)事前/事後控除、連邦・州の税要件、駐在者ペイロールのグロスアップ計算などを正確に行い、W-2や941などの書類作成・確認にも対応します。
法令遵守(コンプライアンス)
FLSAやI-9をはじめとする労働法規を順守し、コンプライアンスを強化します。
従業員関係(Employee Relations)の対応
上司やマネージャーに対して、職場の問題解決や社員への対応方法をアドバイス。必要に応じてカウンセリングや懲戒処分、解雇手続きも実施します。
ビザ関連書類のサポート
データ収集や書類チェックなどを行い、必要に応じて移民手続きに関わるサポートを行います。
トレーニング・研修の実施
社員の欠員時のカバーやパフォーマンス向上のための研修を企画し、組織全体のスキルアップに寄与します。
オン/オフボーディングの管理
入社・退職手続き、オリエンテーション、退職時の面談、最終支払いなどを一貫して担当します。
コスト削減と効率化の追求
新たなポリシーや手続きの開発、ドキュメント管理の最適化を図り、生産性を高めます。
会社方針・法律に沿ったマネジメント
社員の評価や処遇、苦情対応などを行い、組織の成長を支えるための管理業務を実施します。
■ 応募条件(Requirements)
学士号(人事、ビジネス、または関連分野)
ネイティブレベルの日本語とビジネスレベルの英語
4~8年程度の人事関連実務経験
HRシステムやデータベースに関する豊富な知識
優れたコミュニケーションスキル(口頭・文章)
高い組織力と細部への注意力
変化の激しい環境で優先順位を適切に判断し、チームにタスクを割り当てられる能力
物語──グリーンカード当選から始まるグローバルHRへの挑戦
日本の中堅メーカーで人事業務を担っていたリナ(仮名)は、新卒・中途採用から勤怠管理、給与計算、福利厚生の運用まで幅広く担当し、効率的な業務運営と社員が能力を発揮できる環境づくりに情熱を注いでいました。しかし彼女の心には「もっと広い舞台でグローバルに活躍したい」という夢がありました。
そんな中、彼女の人生を一変させる出来事が起こります。グリーンカード(永住権)の抽選に当選したのです。この思いがけない幸運を機に、リナは家族と共にアメリカで新たな生活をスタートさせることを決意しました。
ニューヨークでの生活は英語への適応から始まりました。リナは地元コミュニティやPTA活動に積極的に参加して日常会話を習得し、さらにビジネスシーンで通用する英語力を磨きました。また、日系企業を支援するボランティア活動を通じて、アメリカの職場文化や雇用ルールを学びました。
日本での経験を振り返ると、リナは外資系企業で日本の人事業務を担当し、米国本社との連携を通じて給与計算や福利厚生、労務トラブル対応を英語で行っていました。この経験を通じて、アメリカの人事慣行への理解を深め、グローバルHRへの関心をさらに高めました。
「グリーンカードを得た今こそ、日本とアメリカの架け橋として活躍したい」という思いを胸に、リナはダラスへの移住を決意しました。
彼女が見つけた新たなポジションは、給与計算や福利厚生に加え、アメリカ特有の従業員関係やビザ関連業務にも携わるものでした。リナはこれまでの経験を試したいという強い意志で、迷うことなく応募を決意。ダラスでの挑戦は、彼女の人事キャリアをさらなる高みへと引き上げていきます。
あなたのHRキャリアを、ダラスで加速させよう
給与計算や福利厚生管理、従業員関係(ER)対応など、多角的な人事オペレーションを通じてスキルを磨きながら、あなた自身のキャリアも大きく成長させることができます。英語と日本語のバイリンガル能力を活かし、国際ビジネスの舞台で力を発揮したい方にとって最適な環境といえるでしょう。
「もっと幅広い人事オペレーションに携わり、大きな組織を動かしてみたい」
そんな思いをお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。あなたの経験と情熱が、この企業とご自身の未来を切り拓く大きな力になるはずです。
さあ、ダラスの地で、新たなキャリアの扉を開きましょう。
関連記事:
【急募】ダラスでアカウンタント経験のある方(フルタイム)(有難う御座います3/31期限で受付終了となります)March 27, 2024
急募: ダラスで「レシピ開発アシスタント」(パートタイム)-料理の好きな方必見!才能を活かす(多くの方々の募集ありがとうございます。本求人は終了致しました 3/1/24 )February 26, 2024