ダラス開催のVEXロボティクス世界大会:DOHSCHOOLのチームBig Dippersが日本代表として出場!
/月刊私塾界の記事によると、日本の三英株式会社が運営するSTEAM教育スクール「DOHSCHOOL」のV5RCチーム「Big Dippers」は、2025年1月11日に開催された「2025 V5RC Japan Nationals」で最優秀賞(Excellence Award)とトーナメントチャンピオン(Tournament Champions)を同時受賞し、日本代表として世界大会出場権を獲得した。
同チームは、2025年5月6日からアメリカ・テキサス州ダラスで開催される「VEX Robotics World Championship 2025」に出場予定。世界各国のトップレベルの中高生が競い合うこの大会で、ロボットの操作やプログラミング技術だけでなく、主体性やチームワークといった非認知能力を発揮しながらさらなる成長を目指す。
VEXロボティクスは、世界150万人以上の児童・生徒が参加するSTEM教育プログラム。ロボット設計やプログラミングに加え、戦略構築やプレゼンテーションを含む総合的な学習機会を提供し、論理的思考力や問題解決能力、リーダーシップや協調性を育む。ジェンダーやバックグラウンドに関係なく、誰もが得意分野を活かし、世界に挑戦できる学びの場として注目されている。
Source: sijukukai.com
関連記事:
ダラスに最新ロボットショールーム誕生!2025年から最先端サービスロボットを展示・販売開始January 14, 2025
ダラスで米国初の窓掃除ロボット「Ibex」導入:高層ビルメンテナンスの未来【Verobotics】November 24, 2024