ANA、CO2除去技術DACに取り組む 米国企業 1PointFiveと契約締結

全日本空輸株式会社(ANA)は、米国のエネルギー企業オキシデンタル・ペトロリアムの子会社である 1PointFiveと契約締結しました。

DAC(Direct Air Capture)技術由来の炭素除去クレジット調達契約を締結するのは航空会社として世界初となります。 

Photo by 1PointFive

ANA グループの2050年カーボンニュートラル実現に向けたトランジション戦略 1 では、4 つの戦略的アプローチを用いて脱炭素推進に取り組んでいます。1PointFive が手掛けるダイレクト・エア・キャプチャ(DAC) という大気中の CO2 を直接回収・貯留する技術は、トランジション戦略におけるネガティブエミッション技術 の一つで、運航上の改善・航空機等の技術革新や SAF の活用等では「削減」しきれない残存排出を「除去」 する手段です。航空産業のカーボンニュートラル実現において重要な手段の多様化となる本質的なアプロ ーチです。 

現在 1PointFive は、2025 年中に商業運転が開始される予定の DAC プラントをアメリカのテキサス州に建 設中です。ANA は、2025 年から 3 年間で合計 3 万トン以上の炭素除去クレジット(CDR)を調達する予定です。1PointFive はカナダのカーボン・エンジニアリング社の DAC 技術を使用しており、大気から直接大量の CO2 を回収・除去することで、脱炭素化が困難な産業における CO2 排出に対応することが可能となります。 

ANA は、日本のエアラインとして初めて日本発の国際線定期便で SAF を使用する等、航空業界の脱炭 素化を実現するための新技術の開拓および手段の多様化に積極的に取り組んでいます。今後も ANA グル ープのトランジション戦略における手段の多様化を拡大し、2050年カーボンニュートラル実現を目指してまいります。 

▼1PointFiveについて

1PointFive は、カーボン・エンジニアリング社の DAC(Direct Air Capture)技術やAIR TO FUELSTM技術、地中貯留ハブを含む脱炭素ソリューションの展開を通じて2050年までに世界の気温上昇を1.5°Cに抑えることを目指しています。

関連記事:
ANA、北米路線はコロナ前の9割運航 22年度冬期【HOUSTON】
DFW空港とアメリカン航空、空港を拡張【15新規ゲート建設】